|
フルートの練習メモ 0727
参照:フルートの部屋
最近の練習は。。。
フルートのレッスンを受けなくなって、もう少しで2か月になります♪
アンサンブルができないのは残念ですが、
もう定期的なレッスンは受けなくてもいいかな。。。
と、最近、思えるようになりました。理由は・・・
自分でやっていけると思えるようになったから
です☆ レッスンをやめていちばん変わったのは、
できない所を、とくかく丁寧に練習するようになったこと
です。前からやってはいるつもりでしたが、
毎週のレッスンで結構な数の曲と基礎をやっていた
ので、1つ1つにかける時間が不足していたようです。
今は、自分の好きなように練習できるので、
1日にやる曲を絞って、
曲をやりながら、必要だと思った基礎練習をする
ようにしています♪
レッスンを受けていた先生には怒られそうです
が、私はプロの演奏家を目指している訳ではないし、
自分のやりたい曲を、1つずつ確実に演奏できるようになりたい
ので、この方が近道だと考えました♪
実際、この2か月弱の間に、課題だった部分をかなり克服できた
と思います。
私は、歌は大学生の時に独学で体得した
のですが、その時も、ある日、突然、
これだ!
と 思える瞬間が訪れて、
後は、あまり苦労なく、歌えるようになった
のですが、
今のフルートもそれに似た感じなのです♪
もちろん、今回は、
レッスンをして下さった先生方のヒント
があったおかげもあるのですが、
レッスンを止めた後で、その瞬間が訪れた
のは、少し残念なことではありました。
トラヴェルソや笛子のレッスンはあります
が、次のフルートのレッスンの予定は
上野星矢さんが11月に来られた時
なので、その時までに、
もっと上手くなれるよう、練習を続けたい
と思います☆
|
|
2019 calendar
<<
|
9月 |
>>
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | | | | | |
新しいトピック
最新:01/05 19:32
|
|