|
フルートの練習メモ 0491
参照:フルートの部屋
フルートの練習、いっぱいやったかも。。。
今日はフルートの先生のコンサートがあるため、
レッスンが明日に変更になったので、
いつもより多めに自宅練習ができました~♪
まず、基礎練習・・・
・音出しを兼ねての半音階練習
・高音域(4オクターブ目)の練習 (4Cis~4F)
・ライヒャルト 1番
・タファネル&ゴーベール 4番(*)
・トレバー・ワイ Vol.3 シングルタンギング(*)
(*)はレッスンでやっている課題+α
その後、レッスンでやっている以下の曲
・テレマンのソナタ(二重奏) 第6曲 第2・第3楽章
・アルルの女より メヌエット
自主練習している曲
・C.P.E.バッハ 無伴奏ソナタ a-moll
・歌の翼による幻想曲
・「愛の妙薬」から ロマンス
・ボッケリーニ メヌエット
・チャルダッシュ
そして、10月10日の街角コンサートでやる
・フルートアンサンブルの曲 いろいろ
です!
今日はピッコロも吹いてみようと思っていましたが、
無理っぽいので パス
しました (^_^;
|
|
2018 calendar
<<
|
10月 |
>>
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | | | |
新しいトピック
最新:05/13 23:55
|
|